コロナ、インフルどちらも流行ってますね。
ぼくの会社はなんと!オフィスクローズとなり在宅勤務となりました。
一週間限定ではありますが・・
もちろん社内から感染者を出さない為です。
それにしても経営陣が思い切りましたね。。
そんなこともあり、今日は1日自宅でお仕事してました。

外出たい。。。笑
【ポンド円】40pip獲得
さて、トレードの話です。
結論から言うとポンド円で40pip獲得しました。
ポンドはボラが激しく殺人ポンドなんて言われたりもしますが、
資金管理さえ間違えなければ、そこまで気にする事ではないと思います。
ちなみに、私のトレードはポンド円8割です。
その次にユーロドルや豪ドル円などを見てます。たまにゴールドでもトレードしますね。
環境認識
エリオットはこれから調整波か?

ポンド円60mのチャートです。
エリオットの話の前に、私のチャートについて少し説明しますね。
線が少なく比較的シンプルだと思います。
必ずチャートには以下2つ表示(線引き)しています。
- チャネル、水平線など気になった線を引く
- RCIを4本ひく(短期間の方から9,12,24,48)
その他に落書きでエリオットのカウントや矢印などもたま〜に書きます。
(エリオット波動は習得すべく練習中ですし。。)
さて話を戻します。
現状、エリオット波動のカウントが分かり易いですね。
ちょうど5波にぶつかっている青い線は過去意識されてきた水平線です(144.50付近)
1月だけでも3回上昇突破を試みたものの否定されて下降しています。
かなり強い水平線だと思われますね。
ここから下降して調整波が形成される可能性が出てきました。
RCIの三重天井完成!?
先ほどの図.1ではRCIが三本とも高い位置にいましたね。
三重天井=買いすぎを示している為、ここから下がる可能性があると判断できます。
続いてこちらは60mと同時刻の5m足チャートです。

60m同様に三重天井が揃っています。
6短期的にも下降する可能性があると言えます。
トレード

先ほどの環境認識を元に、下がると予想。
ピンク矢印の箇所でショートしました。
無事下降しRCI短期・中期が下端に着地したタイミングで利確。
+40pip頂きました。
ただ、今チャート見たらもう少し下がってましたね。利確が少々早いようでした。
反省です。。(´-`).。oO
今回は淡々とトレード内容を書いてしまったので、
次回あたりにはもう少し詳しくトレード手法についても触れたいと思います。
また明日も頑張りましょう!おやすみなさい♪
Tash