コロナの勢いが止まらず、いよいよ在宅勤務者が増えてきましたね。
こんな時こそ、相場とじっくり向き合いたいところですね。
【豪ドル円】ショートポジションゲット
さて、トレードの話です。
タイトルの通り、今後豪ドル円は反転するのではないかと考えています。
【日足】長期トレンドは下目線

これまで長期的に下がってきていました。
ただ、ここ最近はあがりっぱなしでしたね。
ぼくは変わらずショート目線でエントリータイミングを伺っておりました。
そろそろ反発する可能性はあると考えています。
来週以降はもう一度最安値を目指し下降してくるかと思っています。
【4H】週明けから早速下降か?それとも少し上がる?

続いて4Hのチャートです。
上がりきって週末を迎えたようにもみえます。
個人的には反発するなら上図の紫ラインとピンク点線ラインのあたりかなーと
考えていました。ちなみにそれぞれのラインは以下の通りです。
紫ライン → 69.35付近
ピンクライン → 68.80付近
200SMA(青線)で一度反発するのかなーと思ったらあっさり上抜け。
その後、RCIは三重天井となりました。
全て買われすぎサインが出てますので、そろそろ一度下がると予想しています。
とは言え、上昇がこれまで強かったので損切りされたらしゃーなし。
下がってくれたらラッキー!くらいの気持ちでポジション確保していきます。
【ポジションゲット】68.800ショートin
さきほどの反発予想ラインでショートポジションの注文を入れてました。
片方はエントリー済です。
■ショート注文①
68.800ショートin (現在11.2pipの含み損)
ちなみに69.30で損切りとしています。(-50pip)
いつもなら-40pip未満で損切りにする事が多いですが、土日を挟む為、広めです。
特に週明けスプレッドが広くなる傾向が多いので。。。
仮に、上昇し損切りされたら再度ショートする予定です。
ちなみに下記のショート注文を入れています。
■ショート注文②
69.500ショートin
69.800損切り
ショート注文②も損切りされれば、一旦様子見ですかね。。
さて、週明けの動きに注目ですね。
もし下がれば、利確はRCIを見ながら考えます。
それでは、またね〜
Tash